京都・北山にある 「京都府立 陶板名画の庭」 をご存知ですか?
http://toban-meiga.seesaa.net/category/1668662-1.html
安藤忠雄氏設計の建物の中に、陶板製の名画(ほとんどが原寸大)が飾られています。
建物内部は、エッシャーの描く絵のよう、名画をいろいろな角度から鑑賞できます。
名画の中でも私が大好きなのは、「最後の審判」。
キリスト教も仏教も天国(極楽)に行きたいという人間の気持ちは一緒なんだなと、しみじみ思います。
その気持ちは色にも表れ、天国はパステル調の明るい色、地獄は黒ずんだ茶色か黒。これも
宗教の差をこえて似通って表現されるんですよね。
安藤忠雄氏も絵画も大好きという方には超オススメの穴場スポットです。
ラベル:口コミ情報